高難易度向けリーダーアビリティキャラランキング 評価基準

基本的には高難易度向けキャラランキングの評価基準と同じ評価基準で点数をつけています。高難易度向けキャラランキングの評価基準はこちら

以下、相違点のみ記載していきます。

評価と総合点の関係

SSSSSSABCD
14点以上12~13点10~11点9点7~8点5~6点4点3点

総合点数のつけ方

サポート、マナ、状態異常、その他、発動条件の5つの部門でキャラをそれぞれ評価。

マナ、状態異常部門に関しては、上位5人に3点、次の5人に2点、次の5人に1点を配布。
その他部門に関しては、上位3人に3点、次の3人に2点、次の3人に1点を配布。

加点要素点数
リダアビの効果:必殺技威力up+3
リダアビの効果:弾き飛ばし無効、全異常無効+1
どれか2つの部門で最高得点+1
減点要素点数
リダアビの効果
HPup、防御up、超過リジェネ
毒無効、獲得親愛度up
-1
どれか1つの部門でしか得点が無い
(発動条件部門は-1点を無得点とみなす)
-1
バックアップキャラ-1

※バックアップキャラに関しては、そのキャラが通常版ランキングのAランク以上、またはリーダーアビリティが上記の加点要素を満たすキャラのみランキングに入れる。

発動条件

  • この部門のみ絶対評価とする。
  • 通常版のランキングに入っているキャラと、ボタンバフ持ちのバックアップキャラでリーダーアビリティを発動できない(自身がランキングに入っている場合のみ重複可能)場合:-1点
  • 上記以外の場合で(以下同様)、発動条件を満たす20%以上のボタンバフ持ちバックアップキャラが2人以上いる場合:+1点
  • 発動条件を満たすSランク以上のキャラが3人以上いる場合:+1点
  • 発動条件を満たすSランク以上のキャラが6人以上いる場合:+1点
スポンサーリンク
チェンクロ攻略本部をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント