
| 騎士/斬武器 | ATK | HP |
|---|---|---|
| 60Lv | 24500 | 24500 |
| 65Lv | 25000 | 25000 |
| 70Lv | 25500 | 25500 |
| 75Lv | 26000 | 26000 |
| 80Lv | 26500 | 26500 |
入手方法
限定
所属/バトル所属
ifの世界/時空軍
スキル
サウンド・ルミナス
2マナ【共鳴必殺/連撃/付加】前方範囲内の全ての敵に3回ダメージ(2.5倍)を与え、転倒させる。同時に攻撃した敵の攻撃力(30%)と防御力(30%)と移動速度が一定時間下がる。その後、前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(17.5倍)を与え、弾き飛ばす。さらに一定時間、味方全体の通常攻撃に追撃(0.6倍)を付加する。また味方全体の攻撃力(60%)と防御力(3%)と移動速度が一定時間上がる。1stChain以上で必殺技を発動する時に必要なマナが1つ減る。
サラウンド・ルミナス
0マナ【超共鳴必殺/連撃/付加】前方範囲内の全ての敵に3回ダメージ(3倍)を与え、転倒させる。同時に攻撃した敵の攻撃力(35%)と防御力(35%)と移動速度が一定時間下がる。その後、前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(21倍)を与え、弾き飛ばす。さらに一定時間、味方全体の通常攻撃に追撃(0.7倍)を付加する。また味方全体の攻撃力(70%)と防御力(3.5%)と移動速度が一定時間上がる。この技は0マナで発動でき、発動時、万象マナを1つ獲得する。
アビリティ
時空軍の力《希望を繋ぐ聖歌騎士》
◆攻撃力(30%)とクリティカル発生率が上がる。WAVEが進むたび、効果(5%(別枠加算バフ))が上がる。また攻撃を250回当てるたび、全ての必殺技が使えるマナを1つ獲得する。
◆攻撃間隔(1.5秒)が早くなり、敵の攻撃で弾き飛ばなくなり、近接通常攻撃が接触範囲攻撃になる。さらにクリティカル攻撃時、クリティカル攻撃が5回になり、クリティカル威力(100%)が上がる。また目の前の敵から受ける通常攻撃のダメージを下げ、範囲内にいる全ての敵にクリティカル攻撃でカウンター(1.5倍)を5回行う。ただし、カウンター中は発動しない。
子供を笑顔にするヒーロー
◆戦場にいる敵の数が少ないほど味方の攻撃力(30.5-0.5×(敵数)%(別枠加算バフ))と防御力(25.5-0.5×(敵数)%(別枠加算バフ))と移動速度が上がる。また自身を含む味方が必殺技を発動するたび、味方全体の攻撃力(5%(加算バフ))と防御力(2.5%(加算バフ))が一定時間上がり、HPが上限を超えて回復し、自身の攻撃速度(1秒間隔)が一定時間上がる(備考1参照)。
◆1stキャラクターに、必殺技の威力(5%)が上がる効果を付与する(備考2参照)。またサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力(30%)と防御力(15%)と移動速度が上がる。<ifの世界/時空軍/未来>所属の味方の場合、効果(攻撃力10%/防御力10%)が上がり、さらにクリティカル発生率とクリティカル威力(10%)が上がる。
リーダーアビリティ
【発動条件】パーティに<斬/弓/聖>武器の味方を4人以上編成している場合に発動する。
【効果】味方全体の攻撃力が40%上がり、必殺技の威力が5%上がる。
リーダーシンパシー
【発動条件】自身以外の味方でLEADER ABILITYを発動している場合に発動する。
【効果】味方全体の攻撃力が2%上がり、必殺技の威力が1%上がる。
クラスアビリティ
騎士(→詳細)
共鳴アビリティ
自身を含む<味方>が≪共鳴必殺≫を発動するたび、戦場にいる<味方>の攻撃力(10%)と防御力(2.5%)とクリティカル威力(10%)が一定時間上がる。この効果は、サブパーティでも発動する。
EXアビリティ
〈無凸時〉
◆万象マナを1つ持った状態で戦闘を開始する。さらに味方が必殺ボタンを使用して必殺技をすると、同じChain内で次に使用する必殺技のChainによる威力の上昇量が32%上がる。この効果はサブパーティでも発動する。
〈完凸時〉
◆万象マナを1つ持った状態で戦闘を開始する。さらに味方が必殺ボタンを使用して必殺技をすると、同じChain内で次に使用する必殺技のChainによる威力の上昇量が40%上がる。この効果はサブパーティでも発動する。
絆アビリティ
◆万象マナを1つ持った状態で戦闘を開始する。この効果はサブパーティでも発動する。
◆自身がサブパーティにいると、メインパーティの攻撃力(4%)と防御力(4%)と移動速度が上がる。
伝授必殺
サウンド・ルミナス
2マナ【共鳴必殺/連撃/付加】前方範囲内の全ての敵に3回ダメージ(2.5倍)を与え、転倒させる。同時に攻撃した敵の攻撃力(30%)と防御力(30%)と移動速度が一定時間下がる。その後、前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(17.5倍)を与え、弾き飛ばす。さらに一定時間、味方全体の通常攻撃に追撃(0.6倍)を付加する。また味方全体の攻撃力(60%)と防御力(3%)と移動速度が一定時間上がる。
備考1
自身の攻撃速度upの効果は、自身含む味方の必殺技を何回発動しても効果は変わらず固定で、効果時間のみ上書きされる。
備考2
この効果はサブパーティでも発動する。
初動評価
全体必殺威力upに加えて、1stキャラクターなら追加で必殺威力upを加えられるバックアップキャラ。数値等はラグバと全く一緒(違いは職業と所属(結束含む)のみ)。メインでもサブでもリーダーとしても一線級として使えるので、引けるなら引いておくのがオススメ。
メイン:Sランク(10点)
加算、デバフ、共鳴、マナ供給すべて揃っていて、弾き飛ばしが効かない前衛キャラ。普通の通常攻撃が接触範囲攻撃のため、積極的に敵に当たりに行ってカウンターを発動させないと真価を発揮できない点に注意。また、デバフがスキルにしかついていない点はマイナスポイント。敵数が少ないほど結束が上がるので、ボスWAVEが多いクエストで有利。弾き飛ばし以外のギミックに弱いので、時空軍フィリアナなどのギミック対策が得意なキャラと組ませたい。
リーダーアビリティ:SSランク(11点)
範囲が広い必殺威力upのリーダーアビリティ。適当に組んでも発動させやすい点が良い。自身をリーダーにすると、自身の通常アビリティの必殺威力5%upが自分にかかる点に注意。リーダーにすることで、AUTOをONにすると一番先に動ける(=カウンターを発動させやすくなる)ので、メインで使うならリーダーとして使うのが一番オススメ。

コメント